さて、以前の投稿で予告しましたkona kai sushiに行ってまいりました。
所はワイアラエ。ダイヤモンドヘッドの北側です。行きはタクシーでチップ込み17ドル。 帰りはチップ込み15ドルですた。 店の前面。 ![]() 刺身盛り合わせ。サーモンお勧めです。鰆の炙りもなかなかでした。 盛りがアメリカですよね。これだけ入れないとアメリカではやっていけません。 ![]() ロブスター。味付けがなかなかよろしい。オイスターソースと何かの唐辛子が混ざっています。 ![]() 生牡蠣。なかなかのお味です。 ![]() 漬物盛り合わせ。驚いたのは、大根の浅漬けをひとつずつ取り出していちいち味見を していたことですね。真面目な板前です。アメリカでは量が大事です。 無粋だとか言うのはいけないと思います。 ![]() 剣先イカと明太子。明太子にはやはりホットソースがかかっています。アメリカですね。 こういうところは日本の板前も勉強しないといけません。味付けもそうですが、 切ったイカから見える鮮度はすばらしいものでした。 ![]() 金目鯛の炙り。なかなか日本でも食べれません。ここの板さんは日系二世だという ことですが、どこで修行なさったのか、素晴らしい技術です。 ![]() 鯛と鯛塩辛の握り。どこからこういうものを考え付いたのでしょうか? 日本にもこんなものはありません。 ![]() アメリカに来ると必ず頼みます。スパイシーツナロール。 おいしいんですもの。ちなみに、写っているグラスの中身は赤霧島という凝ったものです。 ![]() もっといろいろ食べたのですが、会計チップ込みで140ドルでした。 もうmorimotoとかnobuとか結構です。ずっとここに通います。 申し訳ありませんが、読者の方々。あまりここを宣伝しないようにお願いしま す。ずいぶん予約が取りにくくなっているらしいです。 お読みいただいた記事ですが、残念ながら2018年3月で閉店されました。ハワ イの商売は厳しいですね。 と思ったら、この夏三代目の経営者の元で復活しました。今回は寿司カウンター がなくなって、奥で握って持ってくる店になったそうです。寿司を出す居酒屋と 言った雰囲気で、寿司屋という名前ですが、ちばけんとかよくあるハワイの居酒 屋として営業しているらしいです。私らが訪問するかと聞かれれば、多分行かな いだろうと思います。ここは微妙に遠いんです。寿司カウンターがなければ行き ませんね。健闘を祈ります。
by rodolfo1
| 2014-05-05 06:00
| 寿司
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
タグ
寿司(154)
小説(125) 京都(120) 朝食(114) ハワイ(97) 有馬温泉(93) 俵屋旅館(86) 夕食(76) 中の坊瑞苑(72) ゴルフ(70) 高槻(51) 札幌(48) 映画(43) 鹿児島(42) JAL(41) ミステリ(40) リッツカールトン(32) 温泉(30) 大阪(29) 和食(28) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||